-
カテゴリ:6年
【6年】リレー選考会 -
連合運動会、運動会に向けて、リレー選手の選考会が行われました。全力を出し切った選手候補の児童はもちろん、仲間の頑張りを思いっきり応援する学年の雰囲気がとても素敵でした!
公開日:2025年09月04日 20:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年】休み時間にもジャンピングエイト!! -
10月に行われる連合運動会に向けて、ジャンピングエイトの練習を行う姿を見ることができました。
仲間に対して自然と声掛けをし、楽しみながら練習している様子でした。約1ヶ月後の本番が楽しみです!
公開日:2025年09月04日 17:00:00
更新日:2025年09月04日 20:39:46
-
カテゴリ:6年
【6年】連合運動会・クラブ活動へ向けて -
体育館で学年集会を行いました。
一か月後に迫った連合運動会へ向けては、実行委員からの挨拶がありました。
練習・本番と学年・クラスを引っ張っていく姿に期待しています。クラブ活動へ向けては、クラブ長・副クラブ長の選出を行いました。
1学期の委員会の委員長選出より多くの立候補があり、積極的に挑戦しようとする姿に成長を感じました。公開日:2025年08月29日 14:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年】着衣水泳 -
昨年度雨のため実施できなかった着衣水泳を行いました。
普段の水着の上に長袖・長ズボンと靴を着用し、服を着たままだと水中では歩きづらいことや、身動きが取りづらいことを確認しました。自分が溺れてしまった時だけでなく、溺れている人を発見した時はどのように行動すればいいのかについて考え、「119番通報をすること」や「励ましの声掛けをすること」、「身近な浮くものを投げること」などを実際にグループで役割分担をして行いました。
夏休み中、川や海に行かれるご家庭も多いかと思います。
子どもたちが安全に楽しく過ごすことができるよう、ぜひご家庭でも水場での過ごし方について話題にしていただけると助かります。公開日:2025年07月17日 15:00:00
更新日:2025年07月18日 05:37:30
-
カテゴリ:6年
【6年】学年レクリエーション -
体育館にてクイズ大会をしました。内容は、6年生1学期の内容になります。
予選を勝ち抜いた各クラスの上位10位による本戦でした。
本戦に進んだ人だけでなく、周りの人も一緒に楽しむ姿や、クラスの友だちが問題に正解すると、一緒に喜びを分かち合う姿も見ることができました。
公開日:2025年07月17日 14:00:00
更新日:2025年07月18日 05:37:10
-
カテゴリ:6年
【6年】わたしの大切な風景 -
図画工作では、「わたしの大切な風景」という単元では、何気ない日常を、自分の見方で、自分の気持ちを重ねて切り取って、絵に表す学習を行いました。
「なぜその場所を選んだのか?」という思いをもちながら描き上げました。
一つ一つの作品が、思いが込められた絵となっております。
個人面談の際には、作品はもちろん、作品カードのタイトル等もご覧ください。公開日:2025年07月11日 09:00:00
更新日:2025年07月11日 16:04:38
-
カテゴリ:6年
【6年】英語の学習の様子 -
ALTと会話をするために練習する子どもたち。
ALTの前に並んでいる子に「何を伝えるのか」について聞いてみると…「日本の文化を伝えるんだ。」
「オーストラリアにはない文化をどう伝えるかについて学習しているんだよ。」
と教えてくれました。着実に英語の知識・技能、表現力等が身に付いていることを感じました。
公開日:2025年07月10日 16:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年】修学旅行17(2日目)〜羽生PAを出ます〜 -
羽生PAでトイレ休憩をとりました。
狭山PAでもう一度トイレ休憩をとり、学校に向かいます!
公開日:2025年06月30日 13:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年】修学旅行16ー(1)(2日目)〜昼食⇒日光を出発〜 -
2日目の昼食が終わりました。
たくさんの思い出ができた日光もそろそろ出る時間に…。
現在、予定通り進んでいます。
今から相模原市に帰ります!公開日:2025年06月30日 12:00:00
更新日:2025年07月02日 10:23:45
-
カテゴリ:6年
【6年】修学旅行16ー(2)(2日目)〜昼食⇒日光を出発〜 -
2日目の昼食が終わりました。
たくさんの思い出ができた日光もそろそろ出る時間に…。
現在、予定通り進んでいます。
今から相模原市に帰ります!公開日:2025年06月30日 12:00:00