日記ページ


検索
カテゴリ:くすのき
【くすのき】夏祭り企画
100_0483

100_0443

100_0474

100_0477

100_0480

くすのき3教室のみんなが考えた、人を幸せにする企画第一弾
「夏祭りをしよう!」

子どもたちの発想から、夏祭りの出店を再現しました。
招待したのはくすのき教室の仲間たちと先生。
「いらっしゃいませ。」「もう売り切れでーす。」

お客さんも店員さんも、互いに支え合って盛り上げたひとときでした。

公開日:2025年07月07日 22:00:00
更新日:2025年07月09日 15:03:29

カテゴリ:くすのき
【くすのき】生き物係のお仕事を
100_0090

100_0088

「先生、メダカの水、汚れてきたね。」
毎日お世話をしているからこそ、小さな変化にも気付いてくれる生き物係さん。
メダカの水換え作業はすぐに終わるものではありません。休み時間を使って、何度も水場と水槽を往復しながら、新しい水に取り替えます。

新しい水で、元気に泳ぐメダカたち。生き物係さんのがんばりのおかげですね!

公開日:2025年06月16日 07:00:00
更新日:2025年06月16日 13:58:21

カテゴリ:くすのき
【くすのき】野菜の苗を植えました
DSCF0306

DSCF0327

DSCF0312

DSCF0367

 くすのき級では、総合的な学習の時間・生活科の学習で野菜を育てます。6月6日(金)には、トマト・なす・キュウリ・すいか・さつまいも・ポップコーン・オクラの苗を畑に植えました。
 これから夏・秋の収穫に向けて成長の様子を観察したり、お世話をしたりしていきます。

公開日:2025年06月06日 16:00:00
更新日:2025年06月08日 10:34:16

カテゴリ:くすのき
【くすのき】なんのなえ?
DSCN6674

DSCN6671

DSCN6669

くすのきの総合学習。
畑に植える苗の観察をしました。
「花が咲いているのはなにかな。」
「オクラ、ナス、きゅうり、トマトだったね。」
「どの花だろう・・・。」

葉の色や茎の長さなど、いろいろな発見がありました。

公開日:2025年05月24日 22:00:00
更新日:2025年05月25日 20:25:01

カテゴリ:くすのき
【くすのき】ありがとうメッセージ
100_0005

100_0011

100_0008

くすのき3教室の4,5月の生活具体的目標は、
「1か月に1度、クラスメイトに、ありがとうのメッセージを書く」です。
5月も、それぞれが嬉しかったこと、「すごいな」と思ったことを、手紙にして伝えました。

ーたくさんもらうことよりも、たくさんの人に伝えることー
「先生、もう一枚ください!」
「私も!」

みんなとてもがんばりました。
伝えられた分だけ、ありがとうは返ってくるはずです。

公開日:2025年05月24日 09:00:00
更新日:2025年05月24日 14:11:03

カテゴリ:くすのき
【くすのき】畑をきれいにしました!
100_0143

100_0148

夏野菜を育てるために、畑の雑草を抜く活動をしました!
根強い雑草を一生懸命抜いている姿が、印象的でした。

公開日:2025年05月09日 18:00:00
更新日:2025年05月09日 19:27:15

カテゴリ:くすのき
【くすのき】算数をがんばっています!
IMG_0216

IMG_0215

IMG_0214

今日の算数の学習では、様々な足し算を知るために、「シャット・ザ・カード」というゲームに取り組みました。
「10は、8と2!」「いや、7と3でもいける!!」など、数の分解ができていました。
ペアで楽しそうに学ぶ姿が印象的でした。

公開日:2025年05月01日 11:00:00

カテゴリ:くすのき
【くすのき】一週間の汚れをピカピカ!上履き洗い
DSCF0324 (1)

DSCF0464

DSCF0318

上履き洗いを金曜日に行いました。
「一週間でこんなに汚れるんだ!」と驚きながらも、自分の上履きをクラスのお友だちと楽しく会話しながら洗う姿がとても素敵でした。
一週間の汚れを自分の手できれいにして、心も上履きもピカピカにきれいにすることができました。

公開日:2025年04月25日 18:00:00
更新日:2025年04月28日 12:28:22

カテゴリ:くすのき
【くすのき】風船バレーで強力だ!!
ブロク (1)

ブログ のコピー (1)

新学期になって初めての体育を行いました。
異学年で輪になって、風船を落とさないように協力している姿はとても楽しそうで、笑顔が溢れていました。

公開日:2025年04月18日 18:00:00
更新日:2025年04月18日 19:47:53

カテゴリ:くすのき
【くすのき】共に遊び 共に笑う 共に学び 共に育つ
DSCN1150

DSCN1144

IMG_20250416_113048

朝活動の時間には毎日外にでて、体を動かしています。
健康と運動能力向上のため、毎日取り組んでいます。
体育の学習にもつながっています。

個別学習の時間では、自分の課題を終わらせた後でも、下学年の勉強を一緒に取り組んだり、教えたりする姿が見られました。

共に遊ぶことで、楽しんで笑うことができます。
そんな間柄だからこそ、学び合う環境ができ、育つことにつながるのではないでしょうか。
これからもHEROESは、ぐんぐん自信をつけていきます!

公開日:2025年04月16日 19:00:00
更新日:2025年04月17日 21:23:06