-
カテゴリ:全体
【全体】久しぶりの曇り空のもと 校庭で外遊び! -
本日の天気は曇り。
久しぶりに涼しい気候が戻ってきました。昼休みには元気に遊ぶ子どもたちがたくさんいて、楽しそうな声が響いていました。
公開日:2025年07月11日 16:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年】わたしの大切な風景 -
図画工作では、「わたしの大切な風景」という単元では、何気ない日常を、自分の見方で、自分の気持ちを重ねて切り取って、絵に表す学習を行いました。
「なぜその場所を選んだのか?」という思いをもちながら描き上げました。
一つ一つの作品が、思いが込められた絵となっております。
個人面談の際には、作品はもちろん、作品カードのタイトル等もご覧ください。公開日:2025年07月11日 09:00:00
更新日:2025年07月11日 16:04:38
-
カテゴリ:4年
【4年】組んで、立てて、つなぐんぐん! -
図工では新聞紙を丸めて棒状にし、それをつなぎ合わせて形を作る学習に取り組みました。
自分の身長より高い形を作ったり、中に入ることができるようスペースを作りながら組み合わせたり、それぞれが思い思いの形を表現している様子が見られました。公開日:2025年07月10日 19:00:00
更新日:2025年07月11日 07:01:35
-
カテゴリ:3年
【3年】理科の学習の様子 -
目を輝かせて、車を手にとる子どもたち。
「風のはたらき」の学習でしょうか。
風の力で、車が走るのかどうか…実験する前の授業でした。3年生の成長が感じられました。
公開日:2025年07月10日 16:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年】英語の学習の様子 -
ALTと会話をするために練習する子どもたち。
ALTの前に並んでいる子に「何を伝えるのか」について聞いてみると…「日本の文化を伝えるんだ。」
「オーストラリアにはない文化をどう伝えるかについて学習しているんだよ。」
と教えてくれました。着実に英語の知識・技能、表現力等が身に付いていることを感じました。
公開日:2025年07月10日 16:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
【給食】7月10日(木) -
公開日:2025年07月10日 14:00:00
更新日:2025年07月10日 16:36:31
-
カテゴリ:全体
【全体】グラウンドの石拾い! 6年生を中心に -
夏季休業中に職員でグラウンドロープを張り替えます。(安全面が懸念される等の理由から)
正確なグラウンドロープを張るために、先日整地作業を行い、グラウンドをならしました。
しかし、凹んだ箇所が数カ所残っていたため土や砂を追加し、小石を取り除かなければいけません。そこで!追加した土や砂の中にある小石の除去を、6年生を中心にボランティアを募集しました。
6年生が1年生に教えながら小石を取り除く姿はとても素敵でした。ボランティア活動に参加してくれた子どもたち、ありがとう!
公開日:2025年07月10日 12:00:00
更新日:2025年07月10日 13:02:24
-
カテゴリ:今日の給食
【給食】7月9日(水)かみかみ献立 -
公開日:2025年07月09日 15:00:00
更新日:2025年07月10日 12:35:38
-
カテゴリ:2年
【2年】運動中止の中… -
熱中症指数が運動中止を示しており、校庭で遊ぶことができない中で、2年生の子どもたちが清掃活動に取り組んでいました。
「今日から面談だから。」「外に遊びに行けないから。」と理由を伝えてくれる子どもたち。校庭で遊ぶことができず辛い中でも、子どもたちが工夫して休み時間を過ごしている姿がとても素敵でした。
公開日:2025年07月09日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
【全体】個人面談が始まりました -
日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、暑い中ではありますが、全家庭対象の個人面談が始まりました。お子さんの成長した点などをお伝えさせていただき、有意義な時間にしたいと考えております。個人面談の前後には、掲示物をご覧ください。また、この1学期間に紛失物がありましたら、落とし物コーナーをご確認いただきますようお願いします。
公開日:2025年07月09日 15:00:00