日記ページ


検索
カテゴリ:全体
【全体】前日の運動会係活動と準備1
IMG_1106

IMG_1105

IMG_1107

本日、5・6年生は5校時日課で、5時間目は運動会係活動と準備でした。
雨天が心配されましたが、無事校庭で練習を行うことができ、子供たちがとても生き生きと活動していました。

公開日:2025年10月31日 17:00:00

カテゴリ:全体
【全体】前日の運動会係活動と準備2
IMG_1114

IMG_1116

IMG_1108

IMG_1103

前日準備に真剣にのぞんでいる姿がとても素敵でした。

公開日:2025年10月31日 17:00:00

カテゴリ:今日の給食
【給食】10月31日(金)ハロウィン献立
10.31

10.31 (1)

公開日:2025年10月31日 17:00:00
更新日:2025年10月31日 18:26:39

カテゴリ:全体
【全体】前日の運動会係活動と準備3
IMG_1112

IMG_1117

IMG_1113

自ら進んで活動し、校庭がまるで運動会当日のように盛り上がっていました!

公開日:2025年10月31日 17:00:00
更新日:2025年10月31日 18:25:52

カテゴリ:全体
【全体】開閉会式の言葉を…
IMG_1100

IMG_1101

運動会直前…最後まで職員室前でがんばっている子たちがいました。
そう!開閉会式の言葉を言う体育委員会委員長と体育委員会副委員長です。

前回の練習のときよりも堂々としていて、自主練をしてきた様子が伝わってきました。
11月2日(日)、運動会当日も自信をもって伝えてくださいね!

公開日:2025年10月31日 16:00:00
更新日:2025年10月31日 17:02:04

カテゴリ:5年
【5年】5年生が挑む「大地を揺るがせ 怪獣ソーラン」
DSCF0336

DSCF0358

DSCF0359

DSCF0327 (1)

いよいよ日曜日は運動会!!
5年生は、これまで一生懸命にソーラン節の練習を重ねてきました。
仲間と息を合わせ、力強く踊る姿には日々の成長が感じられます!

運動会実行委員の児童が手作りした大漁旗が完成すると、子どもたちの気持ちはさらに高まりました!
5年生の表現では、大地を揺るがす怪獣ソーランをお届けします!!

表現参加ポイントへの参加、よろしくお願いします!

公開日:2025年10月31日 15:00:00
更新日:2025年10月31日 16:52:16

カテゴリ:今日の給食
【給食】10月30日(木)運動会応援献立
10.29

10.29 (1)

公開日:2025年10月30日 18:00:00
更新日:2025年10月31日 16:51:40

カテゴリ:2年
【2年】いよいよ運動会!
P1010019

P1000999

1日(土)は、いよいよ運動会です。

10月に入ってから、運動会実行委員が中心となり、一生懸命に練習してきました。

徒競走で精一杯走る姿。

表現で心を一つにしてみんなで踊る姿。

昨年よりも成長した姿。

当日はぜひ、子どもたちを応援してください!よろしくお願いします!!!

公開日:2025年10月30日 17:00:00
更新日:2025年10月31日 16:51:19

カテゴリ:今日の給食
【給食】10月29日(水)かみかみ献立
10.28のコピー

10.28のコピー (1)

公開日:2025年10月29日 15:00:00

カテゴリ:6年
【6年】ラストスプリント!未来への100m
DSCF0382

DSCF0384

DSCF0383

いよいよ運動会が近づいてきました。
表現練習とともに、子どもたちの力が入るのが徒競走の練習です。

今まで懸命に取り組んできた徒競走も、いよいよ今年で最後です。
たくさんの思い出を胸に、ラストスプリント!未来への100mを走り抜きます。
当日はぜひ、あたたかなご声援をお願いします。

公開日:2025年10月28日 20:00:00
更新日:2025年10月29日 08:39:37