-
カテゴリ:4年
【4年】算数「垂直と平行」 がんばっています! -
4年生の教室を覗くと、2つの三角定規を使用して、平行な直線を引く学習に取り組んでいました。
真剣な表情で取り組んでいる子どもたちがたくさんいました。1つの三角定規を押さえながら直線を引くことに苦労している子どもたちもいましたが、ギュッと押させることを意識して取り組んでいました。
家庭学習でも、お子さんの作図の様子を見ていただけると幸いです。公開日:2024年11月21日 14:00:00
-
カテゴリ:全体
【全体】音楽朝会 6年生の合唱と全校合唱 -
先日、音楽朝会(オンライン)がありました。6年生の保護者の皆様、多くのご参観ありがとうございました。
曲目は「地球星歌」。合唱曲なだけあって、高音を出すことや低音の音程をとることがとても難しい歌です。
全校で合唱する際には、他学年の子どもたちが難しそうに歌っている様子が見られました。
しかし、6年生は「さすが最高学年!」といった素敵な歌声とハーモニーを体育館に響かせてくれました。
次回の音楽朝会は、1月28日(火)。5年生の発表もあります。とても楽しみですね!公開日:2024年11月21日 13:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
【給食】11月19日(火)「さがみはら大好き週間」 -
・わかめうどん
・牛乳
・ししゃものから揚げ
・石垣だんご
・アーモンド
今週の給食は、11月20日の市制記念日にちなんで、相模原市内でとれた食べものを使う「さがみはら大好き週間」にしました。相模原市内でとれた食べものは、「わかめうどん」の長ねぎとだいこん、「石垣だんご」のさつまいもです。「石垣だんご」は、相模原の郷土料理です。昔相模原では、あまり米がとれなかったため小麦を育ててうどんやすいとんを食べていたそうです。「石垣だんご」も小麦粉とさつまいもを使った料理です。昔から食べ続けてきた相模原の料理を味わって食べてほしいと思います。
公開日:2024年11月21日 11:00:00
更新日:2024年11月21日 13:20:51
-
カテゴリ:今日の給食
【給食】11月18日(月)「さがみはら大好き週間」 -
・洋風だいこんごはん
・牛乳
・かつおの米粉揚げ
・卵とこまつなのスープ
・みかん(神奈川県産)
今週の給食は、11月20日の市制記念日にちなんで、相模原市内でとれた食べものを使った「さがみはら大好き週間」にしました。
「洋風だいこん」のだいこんと「卵とこまつなのスープ」の鶏卵は相模原市内産です。米と牛乳、みかんは神奈川県産です。
相模原でとれたおいしく、新鮮な食べものを味わってほしいと思います。公開日:2024年11月21日 10:00:00
更新日:2024年11月21日 13:20:41
-
カテゴリ:全体
【全体】火災における避難訓練(中休み) -
子どもたちやほとんどの職員が知らない中で行った避難訓練。しっかりと避難することができました。校庭で遊んでいた場合には、すぐに校庭の中心に集まったり、廊下にいた場合には、すぐに近くの教室の机の下に潜ったりしていました。
安全担当からの話では、4月から11月にかけて、全国の学校で火災が置きている件数は約80件だそうです。校庭で話を聞く子どもたちの態度はとても立派でした。公開日:2024年11月20日 22:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年】体育の研究授業「サッカー」 -
他校の先生方や教育センター指導主事を招聘し、6年生の研究授業を行いました。
単元は、自分の「できること」「できそうなこと」「できるようになりたいこと」を、チームの味方とともに探り合いながら、仲間同士のつながりをつくるサッカー!
写真の様子は、自分のよい点や改善点を伝え合いながら、チームの作戦を選んだり考えたりしている様子を主に掲載しました。
真剣に考えて動きに生かそうとしています。動きの質もどんどん高まってきています。しかし、サッカーの学習は今週で終わりとなります…。
最後まで楽しく、仲間との伝え合いを大切に、よりサッカーを楽しんでほしいと思います。公開日:2024年11月18日 20:00:00
-
カテゴリ:2年
【2年】発育測定と保健指導 -
2年生でも、身長や体重をはかりました。また、「健康なうんこを出すための生活を考えよう!」というめあてで、養護教諭からの保健指導がありました。
身長や体重の結果は、2学期最終日にあゆみといっしょに返却します。公開日:2024年11月15日 18:00:00
-
カテゴリ:全体
【全体】5・6年生 委員会活動! -
本日の6校時は、5・6年生による委員会活動でした。それぞれの委員会が学校がよりよくなるような計画や準備を、主体的に立てている姿が見られました。
公開日:2024年11月15日 18:00:00
-
カテゴリ:5年
【5年】見方を変えて -
この日の発育測定では、養護教諭から、
「リフレーミング」のお話がありました。
自分の短所も、見方を変えると長所なることもある。
これは自分だけでなく、友達にも言えること。
たくさんのみんなのよいところを見付けて、若あゆにいけるといいですね。公開日:2024年11月15日 18:00:00
-
カテゴリ:2年
【2年】5年生とるんるん活動! -
中休みに5年生とのるんるん活動がありました。
遊び内容は、鬼遊びの「ケイドロ」です。
2年生もずいぶんと足が速くなり、5年生のお兄さんお姉さんと楽しむ様子が見られました。公開日:2024年11月15日 18:00:00